トピックス2020.03.24
事例紹介ページに、ソフィアメディ株式会社様のコーポレートブランディングを追加しました。

東京都内を中心に、全国約46カ所で訪問看護ステーションを運営するソフィアメディ株式会社様。病院やクリニックではなく「家」という暮らし慣れた環境で、看護師やセラピストが難病を抱えるお客様のケアを行っています。
大手介護サービス企業で20年以上勤務し、専務取締役も勤めた水谷和美氏(現顧問)がソフィアメディを起業したのは2002年のこと。急激な人口高齢化により今後病床数が足りなくなることを見越し、当時はまだ一般的ではなかった「訪問看護」を事業としてスタートさせたのが始まりです。
「サービス業としての医療」「顧客視点」を徹底した結果、2012年には社員数250名、事業所数22か所を突破、2017年には城南4区(目黒区、世田谷区、品川区、大田区)でのシェア30%を達成するなど着実な成長を続け、高品質な訪問看護やリハビリサービスを確立しました。
そして2018年、需要がさらに高まる中で、事業拡大を行っていくための組織改編を決意。水谷社長は会長となり、エムスリードクターサポート株式会社(現・株式会社シーユーシー)より新社長として山本遼太郎氏を迎え、より多くの方への訪問看護サービス提供を目指す「新経営体制」へと踏み出しました。
新経営体制をつくっていくための「理念構築」と「経営方針書」のリニューアル。そして、現場や採用シーンへの落とし込みへ。1年間に及ぶ伴走により、理念ワードだけでなく、世の中や社員への長期的な浸透を見据えたプロジェクトとなりました。
詳細は、ブランディング事例ページよりご覧ください!
最新トピックス
-
RELEASE2021.03.04
4/16開催決定!【第4回 VISIONS CONFERENCE】 世界が注目する“ビジョナリーな働き方改革”とは?-「働きがい」と「働きやすさ」両立への挑戦 –
-
RELEASE2021.03.01
日本における「働きがいのある会社」ランキング、6年連続ベストカンパニー選出!
-
RELEASE2021.02.25
沖縄県酒造組合さまのカスタマーブランディング事例をアップしました!
-
REPORT2021.01.07
【第3回 VISIONS CONFERENCE アフターレポート】 「逆境を、進化のチャンスにする。 〜経営危機から企業を大逆転させるブランディング〜」